ノルウェー語の数字を覚えると、世界がぐっと広がります。
旅行で数字を使ったり、現地の文化に触れたり、そんな場面がもっと楽しくなるはずです。
ここでは、0から100までのノルウェー語の表記と日本語の読み方を、わかりやすくまとめました。
はじめてノルウェー語にふれる方でも安心して学べるよう、ひとつずつ丁寧に紹介していきます。
一緒に、ノルウェー語のリズムを感じながら数字の世界を旅してみましょう。
ノルウェー語の数 一覧:0から100まで
※ 掲載されている情報の正確さにはできる限り留意していますが、誤り等がありましたらお知らせください。
※本記事の名称、説明は、創作のインスピレーションを得るためのものです。
- 0 – null(ヌル)
- 1 – én(エーン)
- 2 – to(トー)
- 3 – tre(トレ)
- 4 – fire(フィーレ)
- 5 – fem(フェム)
- 6 – seks(セクス)
- 7 – sju(シュ―)
- 8 – åtte(オッテ)
- 9 – ni(ニー)
- 10 – ti(ティー)
- 11 – elleve(エッレヴェ)
- 12 – tolv(トルヴ)
- 13 – tretten(トレットゥン)
- 14 – fjorten(フィヨルトゥン)
- 15 – femten(フェムトゥン)
- 16 – seksten(セイステン)
- 17 – sytten(シュッテン)
- 18 – atten(アッテン)
- 19 – nitten(ニッテン)
- 20 – tjue(シューエ)
- 21 – tjueén(シューエエーン)
- 22 – tjueto(シューエトー)
- 23 – tjuetre(シューエトレ)
- 24 – tjuefire(シューエフィーレ)
- 25 – tjuefem(シューエフェム)
- 26 – tjueseks(シューエセクス)
- 27 – tjuesju(シューエシュ―)
- 28 – tjueåtte(シューエオッテ)
- 29 – tjueni(シューエニー)
- 30 – tretti(トレッティ)
- 31 – trettien(トレッティエン)
- 32 – trettito(トレッティトー)
- 33 – trettitre(トレッティトレ)
- 34 – trettifire(トレッティフィーレ)
- 35 – trettifem(トレッティフェム)
- 36 – trettiseks(トレッティセクス)
- 37 – trettisju(トレッティシュ―)
- 38 – trettiåtte(トレッティオッテ)
- 39 – trettini(トレッティニー)
- 40 – førti(フェルティ)
- 41 – førtien(フェルティエン)
- 42 – førtito(フェルティトー)
- 43 – førtitre(フェルティトレ)
- 44 – førtifire(フェルティフィーレ)
- 45 – førtifem(フェルティフェム)
- 46 – førtiseks(フェルティセクス)
- 47 – førtisju(フェルティシュ―)
- 48 – førtiåtte(フェルティオッテ)
- 49 – førtini(フェルティニー)
- 50 – femti(フェムティ)
Comment