3. 感情表現スラング
「嬉しい!」「びっくり!」「イライラ!」みたいな気持ちを派手に、時には面白く伝えるための言葉たち。
- Hyped(ハイプド)
意味:めっちゃテンション上がってる
例:I’m so hyped for the concert! - Irritated(イリテイテッド)
意味:イライラしている
例:She got irritated after the game. - Triggered(トリガード)
意味:感情的に過剰反応している
例:She got triggered by that comment. - Fire(ファイア)
意味:最高に良い、超盛り上がる
例:That concert was fire! - Chill(チル)
意味:リラックスして落ち着いている
例:Just chill, everything’s fine. - Cringe(クリンジ)
意味:恥ずかしい、イタイ感じ
例:That joke was so cringe. - Mood(ムード)
意味:その気持ちに共感、状況を表す
例:That tired look is a whole mood. - Dead(デッド)
意味:笑いすぎて倒れそう、爆笑してる
例:I’m dead after hearing that joke. - Annoyed(アノイド)
意味:うるさくてムカつく感じ
例:He was annoyed by the noise. - Bummed(バムド)
意味:がっかりして落ち込んでる
例:I was bummed when the event got canceled. - FOMO(フォモ)
意味:取り残される不安や焦り
例:I had major FOMO at the party. - Simp(シンプ)
意味:相手に過剰に尽くす人(ちょっとバカにしてる)
例:He’s such a simp for her. - Vibe(バイブ)
意味:感覚や雰囲気、気分
例:This place has a good vibe. - Pressed(プレスド)
意味:精神的にイライラ、焦ってる
例:Why are you so pressed? - Extra(エクストラ)
意味:やりすぎてる、オーバーな感情表現
例:She’s so extra when she gets mad.
4. ファッション&見た目を褒めるスラング
「その服やばい!」「めっちゃイケてる!」みたいな外見やセンスを称賛する時に使うクールな表現。
- Drip(ドリップ)
意味:かっこいいファッションセンスやスタイル
例:His drip is always on point. - Fresh(フレッシュ)
意味:新しくてかっこいい、イケてる
例:Those kicks are fresh! - Fly(フライ)
意味:スタイリッシュでかっこいい
例:You look fly today. - Slay(スレイ)
意味:完璧に決めてる、かっこよく決める
例:She slayed that outfit. - On point(オン ポイント)
意味:完璧、ズレてない、バッチリ決まってる
例:His makeup is on point. - Snatched(スナッチド)
意味:めっちゃかっこいい、完璧な見た目
例:Her look is snatched. - Bussin’(バッシン)
意味:超イケてる、最高に良い(ファッションにも使う)
例:That jacket is bussin’. - Clean(クリーン)
意味:シンプルでかっこいい、整ってる
例:Your outfit looks clean today. - Heat(ヒート)
意味:超かっこいい服や靴
例:Those shoes are heat. - Flex(フレックス)
意味:かっこよく見せびらかす
例:He’s flexing with that designer bag. - Baddie(バディ)
意味:かっこよくて自信満々な女の子
例:She’s such a baddie. - Sauce(ソース)
意味:かっこよさ、独特のスタイルや自信
例:He’s got the sauce. - Kicks(キックス)
意味:スニーカーのこと
例:Nice kicks, where’d you get them? - Wavy(ウェイヴィー)
意味:スタイリッシュで流行ってる感じ
例:That haircut is wavy.
Comment