スポンサーリンク

海外ドラマや映画でよく使われる英語スラング100選

スポンサーリンク
海外ドラマや映画でよく使われる英語スラング100選 世界の言葉

英語のテスト勉強や教科書だけでは、ネイティブの自然な会話にはなかなかついていけない…そう感じたことはありませんか?
ここでは、海外ドラマ・映画・TikTokなどのポップカルチャーを通じてリアルに使われている最新英語スラング100選を、カテゴリ別にカタカナ発音・意味付きで解説します。
また、スラングの使い方を活かして、英会話レッスン英語スピーキング練習にも応用できる表現を厳選。オンライン英語学習語学学習アプリとの相性も抜群です!
この記事を読めば、ネイティブが思わず「Oh, you get it!」と驚く英語表現があなたのものになります。

 

スポンサーリンク

海外ドラマや映画でよく使われる英語スラング100選

① 会話でよく使うリアクション系スラング(15個)

ネイティブがリアクションするときに使う、感情表現たっぷりのカジュアルスラング!

  1. I’m dead(アイム・デッド)
    爆笑した/笑い死にしそう!
    ➡ ネタや冗談が超ウケたときに使う表現。
  2. Big yikes(ビッグ・ヤイクス)
    うわぁ…ヤバ…
    ➡ 気まずさや強めの「うわっ!」というリアクション。
  3. Oof(ウーフ)
    いてて…/うわ、それツライ
    ➡ 微妙な失敗や同情するときに。
  4. Sheesh(シーシュ)
    うおお!すげぇ!
    ➡ 驚きや賞賛を込めて叫ぶ感じ。TikTokでも大人気!
  5. Bruh(ブラッ/ブラ)
    マジかよ…
    ➡ あきれや驚き、友達同士の軽いツッコミ。
  6. Yaaas(ヤーーース)
    やったー!最高!
    ➡ 「Yes」を伸ばしてハイテンションに言う表現。
  7. LOL(エル・オー・エル)
    笑(Laugh Out Loud)
    ➡ ネットやテキストでの「笑った」の定番略語。
  8. LMAO(エル・エム・エー・オー)
    爆笑!(Laughing My Ass Off)
    ➡ 「LOL」より強い爆笑リアクション。
  9. OMG(オー・エム・ジー)
    ヤバい!/マジで!?(Oh My God)
    ➡ 驚きや興奮を表す略語。
  10. TFW(ティー・エフ・ダブリュー)
    〜なときの気持ち(That Feeling When)
    ➡ 共感や心の声を共有する時に。
  11. IDK(アイ・ディー・ケー)
    わかんない(I Don’t Know)
    ➡ ネット・SNSでよく使われる略語。
  12. Same(セイム)
    それな/わかる〜
    ➡ 共感を伝えるときの一言スラング。
  13. Mood(ムード)
    その気分わかる〜
    ➡ 自分も似た気持ちの時に使う表現。
  14. IKR(アイ・ケイ・アール)
    でしょ?(I Know, Right?)
    ➡ 相手の意見に超共感するとき。
  15. Deadass(デッドアス)
    マジで/本当に
    ➡ 真剣に何かを言いたい時に強調として使う。

 

② SNSで映える!ネット・インフルエンサー系スラング(15個)

インスタ、TikTok、YouTubeなどで人気のスラング。ネット文化の必須表現!

  1. Slay(スレイ)
    めちゃカッコイイ!完璧!
    ➡ 見た目・行動が「最高」だった時に使う褒め言葉。
  2. No cap(ノー・キャップ)
    マジで/本当の話
    ➡ 嘘じゃないことを強調したいときに。
  3. Cap(キャップ)
    嘘/でまかせ
    ➡ 明らかにウソっぽい話に対してのツッコミ。
  4. Glow up(グロウ・アップ)
    垢抜けた/魅力が増した
    ➡ 昔と比べて見た目や雰囲気が劇的に良くなったときに。
  5. Thirsty(サースティー)
    モテたがり/必死すぎ
    ➡ SNSでの過剰アピールに対する皮肉表現。
  6. Clout(クラウト)
    影響力/人気
    ➡ SNSやネットでの発信力や人気度のこと。
  7. Influencer(インフルエンサー)
    影響力のある人
    ➡ トレンドを生み出すSNSスター。
  8. Main character energy(メイン・キャラクター・エナジー)
    主役っぽさ/存在感すごい
    ➡ 自信に満ちたオーラを持つ人に使う。
  9. It girl / It boy(イット・ガール/イット・ボーイ)
    トレンドを作る人/超人気者
    ➡ オシャレで注目される存在。
  10. Viral(ヴァイラル)
    バズった/拡散された
    ➡ 動画や投稿が一気に人気になる様子。
  11. Unfollow(アンフォロー)
    フォロー外す
    ➡ ネット上の関係を終わらせるアクション。
  12. Ratioed(レイシオド)
    (SNSで)反応が大荒れ
    ➡ 「いいね」よりも否定的コメントが多い状態。
  13. Post and ghost(ポスト・アンド・ゴースト)
    投稿だけして消える
    ➡ SNSに投稿した後、何も反応しないこと。
  14. Comment section is wild(コメント・セクション・イズ・ワイルド)
    コメント欄がカオス!
    ➡ コメントが盛り上がりすぎてる時の表現。
  15. Aesthetic(エスセティック)
    おしゃれ感/美的センス
    ➡ SNS投稿の見た目やセンスが良い時に使う。

 

③ 恋愛・人間関係スラング(10個)

恋バナや人付き合いの中でネイティブがよく使うリアルでカジュアルな表現。SNSやドラマにもよく出てきます💘

  1. Ship(シップ)
    この2人お似合い!/応援したいカップル
    ➡ 付き合ってほしい2人に対して「I ship them!」と使う。
  2. Ghost(ゴースト)
    急に連絡を絶つ/音信不通になる
    ➡ デート後などに突然ブロック・未読無視すること。
  3. DM slide(ディーエム・スライド)
    ダイレクトメッセージを送る(特にナンパ系)
    ➡ SNSでこっそりアプローチする行動。
  4. Catch feelings(キャッチ・フィールings)
    恋に落ちる/気になり始める
    ➡ 友達に恋愛感情を抱き始めたときなどに。
  5. Bae(ベイ)
    恋人/大切な人
    ➡ “Before Anyone Else”の略とも言われる甘い呼び方。
  6. On and off(オン・アンド・オフ)
    付き合っては別れるを繰り返す
    ➡ ドラマチックな関係にありがち。
  7. Crush(クラッシュ)
    片思いしてる人
    ➡ 「I have a crush on him.」=彼のことが好き。
  8. Zoned(ゾーンド)
    友達止まりにされる(Friend-zoned)
    ➡ 好きなのに“いい人”扱いで終わる切ない関係。
  9. Taken(テイクン)
    彼氏・彼女あり/付き合っている状態
    ➡ “I’m taken.” =「恋人います!」
  10. Hook up(フック・アップ)
    軽く関係を持つ/一晩だけの関係
    ➡ カジュアルな恋愛行為を意味することが多い。
スポンサーリンク
世界の言葉

Comment