カナダ西海岸の都市・バンクーバーは、豊かな自然と都会的な街並みが美しく融合した場所です。
世界的にも住みやすい都市として知られ、多彩な観光スポットや食文化、多文化共生の魅力にあふれています。
今回は「バンクーバーといえば?」に答える形で、自然、観光地、グルメ、文化施設など、バンクーバーで有名なものをカテゴリー別に50選ご紹介します。
旅行の参考や、バンクーバーをもっと深く知るために、ぜひチェックしてみてください!
バンクーバーで有名なもの一覧|自然・街並み・グルメ・文化まで【50選+】
自然・景勝地|都会と自然が調和する癒しの空間
- スタンレー・パーク(Stanley Park)
世界屈指の都市公園。トーテムポールや海沿いの散策路「シーウォール」も人気。 - キャピラノ吊り橋(Capilano Suspension Bridge)
渓谷をまたぐ吊り橋は、周囲の森林浴も楽しめるスリリングな名所。 - グラウスマウンテン(Grouse Mountain)
ロープウェイ「スカイライド」で一気に絶景へ。夜景スポットとしてもロマンチック。 - クイーン・エリザベス・パーク(Queen Elizabeth Park)
美しい庭園「ブローデル温室」とともに、市街地を一望できる穴場絶景スポット。 - バンクーバー水族館(Vancouver Aquarium)
海洋保護にも取り組む、水生生物と触れ合える癒しの施設。 - バンクーバー・シーワール(Vancouver Seawall)
全長28km以上の海沿いトレイル。サイクリングやジョギングにも大人気。 - バンデューセン植物園(VanDusen Botanical Garden)
50エーカーの敷地に世界中の植物が咲き誇る。季節ごとのイベントも必見。 - ディープコーブ(Deep Cove)
絵画のような入り江でカヤック体験ができる。朝の静かな時間帯がおすすめ。 - リンキャニオンパーク(Lynn Canyon Park)
入場無料の自然公園。小さな吊り橋と清流の美しさに癒されます。 - キツラノビーチ(Kitsilano Beach)
地元っ子の憩いの場。夏にはビーチバレー大会やピクニックも盛況。
街並み・観光エリア|歩くだけで楽しい人気エリア
- ガスタウン(Gastown)
歴史とモダンが融合する街。名物「蒸気時計」とおしゃれなカフェ巡りは必須。 - グランビルアイランド(Granville Island)
パブリックマーケットのほか、アートギャラリーや劇場もあり、1日中楽しめる。 - イェールタウン(Yaletown)
元工業地帯をリノベーション。レストラン、バー、ショップが軒を連ねるトレンド発信地。 - ウエストエンド(West End)
多様性にあふれた住宅街。夏はプライドパレードが盛大に開催されます。 - ロブソンストリート(Robson Street)
世界中のブランドが集まるショッピングストリート。カフェ休憩も充実。 - チャイナタウン(Vancouver Chinatown)
歴史的な門や漢方薬局など、異国情緒たっぷりの散策が楽しめます。 - メインストリート(Main Street)
ヒップな雑貨店、ブティック、地元系カフェがずらり。 - オークリッジ地区(Oakridge Neighbourhood)
再開発中の未来型タウン。高級住宅地とショッピングの融合エリア。
文化・施設・イベント|バンクーバーの知性と感性を味わう
- バンクーバー美術館(Vancouver Art Gallery)
エミリー・カーをはじめ、カナダ西部アートの宝庫。 - サイエンスワールド(Science World)
子どもも大人も夢中になる科学体験型ミュージアム。 - オルフェウム劇場(Orpheum Theatre)
美しいアールデコ建築が圧巻。コンサートや映画祭の会場にも。 - バンクーバー交響楽団(Vancouver Symphony Orchestra)
伝統と革新を併せ持つ音楽団体。チケットも手頃でおすすめ。 - ブリティッシュコロンビア大学(UBC)
緑あふれる広大なキャンパスに、世界トップレベルの研究施設が並びます。 - UBC人類学博物館(Museum of Anthropology at UBC)
先住民族文化を知るならここ。トーテムポール群が圧巻。 - バンクーバー国際映画祭(VIFF)
世界中のインディペンデント作品に出会える映画祭。9月開催。 - バンクーバーマラソン(BMO Vancouver Marathon)
海沿いの絶景コースが人気。初心者から上級者まで楽しめる。 - セント・ポール病院のライトアップ(Lights of Hope)
冬のバンクーバーを彩る心温まるチャリティイベント。
食べ物・グルメ|新鮮な海の幸と多国籍料理の宝庫
- サーモン料理
新鮮なキングサーモンやスモークサーモンは絶品。 - パシフィックリム料理(Pacific Rim Cuisine)
アジアと北米のフュージョン。寿司と地元野菜を融合させた創作料理も人気。 - プーティン(Poutine)
フレンチフライにグレービーソース+チーズカード。クセになる味わい。 - クラムチャウダー(Clam Chowder)
グランビルアイランドで食べ歩きたいクリーミーな一杯。 - ローカルシーフード
フレッシュなオイスターやロブスターが味わえます。 - サステナブル寿司
環境に配慮した「オーシャンワイズ」認証のシーフード寿司。
ショッピング・市場|バンクーバーの”今”を感じる場所
- グランビルアイランド・パブリックマーケット
地元の野菜、チーズ、クラフトビールなどがそろう食の宝庫。 - パシフィックセンター(Pacific Centre)
ダウンタウン中心部で雨の日でも安心のショッピングモール。 - メトロタウン(Metropolis at Metrotown)
400以上の店舗が入る巨大モール。ちょっと郊外まで足を延ばす価値あり。
交通・体験|便利&ワクワクな移動手段
- スカイトレイン(SkyTrain)
ダウンタウンから郊外までカバー。車窓からの眺めも◎。 - シーバス(SeaBus)
船で通勤・通学できる、バンクーバーならではの交通手段。 - ハーバークルーズ(Harbour Cruise)
サンセットクルーズも人気。バンクーバーの街並みを海上から満喫。 - バンクーバー国際空港(YVR)
空港内にもアート展示やカナダ文化を感じる工夫が満載。
スポーツ・チーム|バンクーバーの熱狂を体感
- バンクーバー・カナックス(Vancouver Canucks)
NHLアイスホッケーチーム。地元ファンの熱気がすごい! - バンクーバー・ホワイトキャップスFC(Vancouver Whitecaps FC)
カナダのプロサッカーチーム。家族連れにも人気の観戦スポット。 - BCライオンズ(BC Lions)
カナディアンフットボールの熱戦を体感できるチーム。
バンクーバーらしさを感じるキーワード
- 世界有数の住みやすい都市
清潔、安全、多文化…すべてが揃う理想の都市。 - 多文化共生都市
世界中の文化が共存し、独自の魅力を作り出している街。 - レインクーバー(Raincouver)
雨が降っても街全体が活気に満ちているのがバンクーバースタイル。 - エコシティ推進
カーボンニュートラルな未来都市を目指して日々進化中。 - 映画撮影地(ハリウッドノース)
ハリウッド映画のロケ地として、世界中から注目されています。
バンクーバーの魅力を発見!
- スタンレー・パーク(Stanley Park)
バンクーバー最大の都市公園。
🔗 公式サイト - キャピラノ吊り橋(Capilano Suspension Bridge)
渓谷にかかる全長137mの吊り橋。
🔗 公式サイト - グラウスマウンテン(Grouse Mountain)
四季を通じて楽しめる山岳リゾート。
🔗 公式サイト - クイーン・エリザベス・パーク(Queen Elizabeth Park)
市内中心部に位置する美しい庭園。
🔗 公式サイト - バンクーバー水族館(Vancouver Aquarium)
カナダ最大の水族館。
🔗 公式サイト - バンクーバー・シーワール(Vancouver Seawall)
海沿いの遊歩道。
🔗 公式サイト - バンデューセン植物園(VanDusen Botanical Garden)
世界中の植物が集まる庭園。
🔗 公式サイト - ディープコーブ(Deep Cove)
カヤックやハイキングが楽しめる海辺の村。
🔗 公式サイト - リンキャニオンパーク(Lynn Canyon Park)
無料で渡れる吊り橋がある自然公園。
🔗 公式サイト - キツラノビーチ(Kitsilano Beach)
地元民に人気のビーチ。
🔗 公式サイト - ガスタウン(Gastown)
歴史的な街並みと蒸気時計が有名。
🔗 公式サイト - グランビルアイランド(Granville Island)
マーケットやアートギャラリーが集まるエリア。
🔗 公式サイト - イェールタウン(Yaletown)
おしゃれなレストランやカフェが立ち並ぶ地区。
🔗 公式サイト - ウエストエンド(West End)
多様性にあふれた住宅街。
🔗 公式サイト - ロブソンストリート(Robson Street)
バンクーバー随一のショッピング街。
🔗 公式サイト
まとめ|自然と都市が調和するバンクーバーの世界を体感しよう
バンクーバーは、雄大な自然と国際都市としての洗練された雰囲気を併せ持つ、特別な魅力を持った街です。
今回ご紹介した50選は、観光だけでなく、バンクーバーでの暮らしや文化を感じるためにもぴったりなスポットや名物ばかり。
バンクーバーを訪れる際は、ぜひこの記事を参考に、自分だけのお気に入りを見つけてくださいね!
Comment