英語で「楽しい」を表現するとき、つい fun だけに頼っていませんか?
実は「楽しい」にはニュアンスや状況ごとに多彩な言い回しがあり、たくさんの英語表現を使い分けることができます。
たとえば――
- 友達とにぎやかに過ごす「楽しい」
- 冒険にワクワクする「楽しい」
- 心が温まるような「楽しい」
それぞれにぴったりな単語があります。シーンに合わせて選ぶことで、英会話や英作文がぐっと自然で豊かになり、伝わる表現力も一気に高まります。
あなたに合った「楽しい」の英語表現を見つけて、表現の幅を広げてみましょう。
『楽しい』の英語表現 一覧
※読み方・発音表記は日本語の読み方としての近似で、実際の発音とは異なる場合がありますので参考程度としてください。
1. 一般的な「楽しい」を表す英語表現
日常会話でよく使われる「楽しい」の表現には enjoyable などがあります。誰にでも伝わりやすく、シンプルに「楽しい」「面白い」という気持ちを表すことができます。英会話初心者から上級者まで幅広く使える基本的な単語なので、まずはここから覚えておくと安心です。
- fun(ファン)
もっとも基本的な「楽しい」。遊びや出来事が面白くて快適であることを表す。 - enjoyable(エンジョイアブル)
「楽しめる」「心地よい」という意味。映画や読書、食事など幅広く使える。 - pleasant(プレザント)
心地よく快適な楽しさ。穏やかな時間や体験を説明するときに適している。 - delightful(ディライトフル)
「非常に楽しい」「うれしい」。感情が強く動かされる楽しさを表す。 - amusing(アミューズィング)
「おかしくて楽しい」。人や出来事が面白く、笑える楽しさを伝える。 - entertaining(エンターテイニング)
娯楽的に楽しいことを示す。ショーや映画、イベントなどに対してよく使う。 - joyful(ジョイフル)
「喜びに満ちた」。心の底からうれしく楽しい気持ちを表す。 - happy(ハッピー)
「幸せ」「楽しい」。最も広く使われるポジティブな感情表現。 - cheerful(チアフル)
「明るくて楽しい」。人の性格や雰囲気を表すのにも便利。 - glad(グラッド)
「うれしい」「楽しい気分」。カジュアルな会話で頻出。 - merry(メリー)
「陽気で楽しい」。クリスマスの挨拶 Merry Christmas で有名。 - lighthearted(ライトハーテッド)
「気楽で楽しい」。重くならない明るい雰囲気を伝える。 - jolly(ジョリー)
「愉快で楽しい」。親しみやすい場面での陽気さを表す。 - agreeable(アグリーアブル)
「心地よく楽しい」。人や体験に対して「感じが良い」というニュアンス。 - festive(フェスティヴ)
「お祭りのように楽しい」。特にイベントや特別な雰囲気に使う。 - gleeful(グリーフル)
「小さな喜びで楽しい」。子供の無邪気な楽しさを描写するときにぴったり。 - charming(チャーミング)
「魅力的で楽しい」。人や体験に心が惹かれる楽しさを伝える。 - lovely(ラブリー)
「素敵で楽しい」。イギリス英語でよく使われ、日常的な「楽しい時間」に使える。 - satisfying(サティスファイング)
「満足できて楽しい」。達成感や充実感を含むポジティブな楽しさ。 - exhilarating(イグズィラレイティング)
「爽快で楽しい」。風を切って走るような生き生きした楽しさ。 - playful(プレイフル)
「遊び心があって楽しい」。人や雰囲気の軽やかな楽しさを表す。 - radiant(レイディアント)
「輝くように楽しい」。笑顔や雰囲気が明るい楽しさを伝える。 - buoyant(ブオイアント)
「陽気で楽しい」。気持ちが軽やかで前向きなときに使う。 - blissful(ブリスフル)
「至福のように楽しい」。心から満たされた楽しい気持ち。 - carefree(ケアフリー)
「悩みがなく楽しい」。気楽でのびのびとした楽しさを表現できる。 - sunny(サニー)
「太陽のように明るく楽しい」。人柄や雰囲気を形容する表現。 - upbeat(アップビート)
「前向きで楽しい」。アメリカ英語でよく使われる、活気のある明るさ。 - vivid(ヴィヴィッド)
「生き生きとして楽しい」。体験や雰囲気が鮮やかに感じられるときに使う。 - sociable(ソウシャブル)
「社交的で楽しい」。人と関わることが好きで、会話や交流を楽しむ様子。 - delighted(ディライトゥド)
「とてもうれしい・楽しい」。丁寧でややフォーマルな感情表現。 - content(コンテント)
「満ち足りて楽しい」。穏やかな幸福感を含む言葉。
NEXT:2. ワクワクや刺激を感じる「楽しい」表現
Comment