「じぶんのことばで、すこしずつかけるようになってほしい」
小学1・2年生にとって、「かく」ことはまだ慣れていない大きなチャレンジ。でも、一行だけなら気軽に始められます。
そこでおすすめなのが「いちぎょうにっき」。たった1行で「きょうのできごと」や「うれしかったこと」を書くだけで、表現力や文章力が自然と育まれていきます。
今回は、小学校低学年のお子さんでも書きやすいように工夫された、いちぎょうにっきの無料テンプレートをご紹介。印刷してすぐ使えるので、夏休みや冬休みの宿題・家庭学習にもぴったりです。
🌱 はじめての「かく楽しさ」を、毎日の一行から育ててみませんか?
縦(たて)・横(よこ)の2種類用意しました。
『いちぎょうにっき:たて』無料プリントのダウンロード
ファイルの種類 | |
サイズ | A4 |
ライセンスなど | 商用利用可 素材をそのままの状態での販売は不可 詳しくは利用規約をご覧ください |
『いちぎょうにっき:よこ』無料プリントのダウンロード
ファイルの種類 | |
サイズ | A4 |
ライセンスなど | 商用利用可 素材をそのままの状態での販売は不可 詳しくは利用規約をご覧ください |
『LIFE – Day and Time』は会員登録なしで素材をダウンロードできます。
- 画像素材は商用利用可能です。誰でも自由に無料でご利用いただけます。
- 画像素材は販売または配布することはできません。
- アダルトサイトや公序良俗に反する利用はできません。
🧠 一行日記の効果とは?
「いちぎょうにっき」は、毎日あったことを一文で書く簡単な日記です。
小学校低学年の子どもたちにとっては、次のような良い効果があります。
1. 書くことが楽しくなる
「むずかしいことは書けない…」という子でも、1行だけならがんばれる!という気持ちになります。
少しずつ「書くこと」への自信がつきます。
2. 自分の気持ちを言葉にできるようになる
「今日は楽しかった」「おともだちと遊んだ」など、日々の出来事や気持ちを表現する練習になります。
3. 毎日の習慣が身につく
「毎日書く」という小さなルールを守ることで、生活リズムや自分でがんばる力が育ちます。
✍️ 一行日記の書き方のコツ
低学年の子どもでも楽しく続けられるように、シンプルなコツを取り入れてあげましょう。
▷ 1文でいいから、書けたらOK!
「カレーがおいしかった」「プールたのしかった」など、短くても気持ちがこもっていれば十分です。
▷ 書く前に「今日、どんなことがあった?」と声かけを
書くことを思い出せないときは、おうちの人が話しかけてあげると書きやすくなります。
▷ 書いたことを読んで、ほめてあげよう
書けたら、「がんばったね」「いい思い出だね」と、ほめることで書くのがもっと楽しくなります。
📄 一行日記テンプレートの使い方
当サイトでは、小学校低学年のお子さんでも使いやすいように考えた、無料の「いちぎょうにっき」テンプレートを配布しています。
✅ 使い方ステップ
- テンプレートを印刷(A4サイズがおすすめ)
- 名前を書きましょう
- 毎日「日付・曜日・天気・今日のできごと」を1行ずつ記入
✅ 特徴
- マス目が大きくて書きやすい
- シンプルなレイアウトで迷わない
- 縦型と横型が選べるので使いやすい方を選択可能
自由研究や夏休み・冬休みの宿題としてもおすすめです。
💡おうちの方へ
「ちゃんと書けるかな?」と心配なときは、一緒に書くのもOK!
書く時間を楽しい親子の習慣にしてあげましょう。
小さな1行が、大切な成長の記録になります。
「できた!」が積み重なる日記習慣
「いちぎょうにっき」は、小さな子どもが「書けた!」という達成感を得られる、素敵な学習ツールです。
1日1行でも、毎日少しずつ書くことで、語彙力・表現力・観察力が身につきます。
今回ご紹介したテンプレートは、小学校低学年の発達段階に合わせて、文字が大きく、記入欄もゆったりめに設計。お子さん一人でも、親子でも楽しく取り組める内容になっています。
ぜひ、ご家庭や学校で活用していただき、子どもの「書く力」を一緒に育てていきましょう!
FAQ よくある質問
いちぎょうにっきとは?小学校低学年におすすめの理由は?
いちぎょうにっきとは、毎日の出来事や気持ちを短い一文で記録する日記のことです。小学校低学年の子どもにとっては、書く力や気持ちの整理、生活の習慣づけなど、さまざまな成長をサポートしてくれる学習方法として人気があります。
小学生が一行日記を書くにはどうすればいい?
まずは無理をせず、「今日は〇〇したよ」など、短くても思ったことを書かせてあげるのが大切です。毎日同じ時間に書く習慣をつけたり、テンプレートを使って「日付・天気・できごと」を記録すると書きやすくなります。
いちぎょうにっきテンプレートはどこで手に入る?
当サイトでは、小学校低学年向けに設計された「いちぎょうにっき」テンプレートを無料で配布しています。印刷するだけですぐに使え、文字が大きく書きやすいフォーマットになっています。
Comment