- バラード
譚詩曲 - バリエーション
変奏曲 - バルカローラ
舟歌 - バーレスク
茶番劇 - パストラル
田園曲・牧歌 - パッション
受難曲 - パルティータ[伊]
17、8世紀に作られた器楽用の組曲。 - パヴァーヌ[仏][伊][英]
16〜17世紀にヨーロッパで流行した、宮廷舞踏。 - ビート
拍子 - ピチカート
指弾き - ファルセット[英・伊]
通常の声域より高い声で歌う唱法。裏声。 - ファンク[英]
1950年代後半、黒人のジャズ音楽家たちが、取り入れて起こしたジャズのスタイル。 - ファンタジア
幻想曲 - フィナーレ[伊・英]
最終楽章。終曲。オペラの最後の曲。 - フィーネ[伊]
楽曲の終止を表す。 - フォークソング
民謡 - フューネラルマーチ
葬送曲・葬送行進曲 - フーガ
遁走曲・追走曲 - ブルース
憂歌 - プレリュード
序曲・前奏曲 - ポプリ
接続曲 - ポリフォニック
多声音楽 - ポロネーズ
ポーランド舞曲 - マエストロ
巨匠・大音楽家・名指揮者 - マスカレード
仮面舞踏会 - マドリガーレ[伊]
14世紀にイタリアで栄えた牧歌的叙情短詩。 - メディテーション
瞑想曲 - メヌエット[英][独][仏][伊]
フランス起源の17、18世紀ヨーロッパの宮廷で流行した典雅な舞踏および舞曲。 - モジュレーション
転調 - モノフォニー
単声音楽 - ユニゾン
斉唱・斉奏 - ラプソディ
狂想曲・狂詩曲 - ララバイ
子守歌 - リピエーノ
荘奏(独奏の対義語) - リフレイン[英・仏]
詩や楽曲で、各節の終わりなどに同一の詩句・楽句を繰り返すこと。
コメント